レッスンの流れ
①マット運動
まずは柔術の技術の習得に必要なマット運動から始まります。
初めに身体操作のやり方の説明から始めるので初心者や未経験の方もご安心ください。
②テクニック
マット運動を終えてから実際に柔術の技術をレクチャーします。
2人1組で組んでいただいて約束された形で実際に相手に技をかけます。
未経験の方や初心者の方もペアはインストラクターが上級者の方と指定いたしますのでご安心ください。
③シチュエーションスパーリング
テクニックのインプットが終わったら約束された形で攻撃と防御の練習を行います。
技を相手に掛ける側の方の練習になりますので、技を受ける側の方は少しの抵抗をして技を受けてあげます。
対人練習ですが約束稽古なので特にお互いにダメージが残る練習は行いません。
格闘技をした事ないけどクラスについていけますか?
40、50代だけど格闘技をできますか?といったお問合せを多くいただきます。
ご安心ください、ラテルジムの平均年齢は45歳で9割の方が未経験で入会されました。
社会人で怪我をしたくないけど強くなりたいといった方におすすめです。